2009/07/10(金)

ドラクエ9 ROM ダウンロード 無料 ‥‥スクエニも大変やねぇ。

いよいよ「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」が発売ですね!
今回のドラクエ9はニンテンドー DS 用ソフトなもんで、「 ROM カセットじゃぁたいしてボリューム無いんじゃネェの?」とか最近まで思ってました。
ネットで色々情報を見て回ってたら、Wi-Fi 経由で追加クエストをダウンロードできるとか。しかも無料で。
追加クエストは毎週更新され、1年間提供されるそうです。
という事は購入後も、1年間はドラクエ9を楽しめるのか。
他にも友達との「マルチプレイ」「すれちがい通信」「Wi-Fiショッピング」等々、DS ならではの機能が色々あるんやねぇ。
なんか猛烈に遊びたくなってきました!

ドラクエシリーズは「国民的RPG」と言われるぐらい超メジャーソフトなせいか、いろいろアイデアを詰め込まないとユーザが納得しないんだろうな。
‥‥スクエニも大変やねぇ。

ドラクエのナンバリングタイトルはほぼ毎シリーズ発売日に購入してるけど、今回は漫画を描く方を優先しているのでしばらく我慢です。
どうも好きなゲームソフトに手を出すと、寝食を忘れてどっぷりハマってしまう性分なもんで。
というわけで、ドラクエ9で早く遊びたいので早く漫画が完成するよう頑張ります。


2006/12/02(土)

PSP を貰った

今日は任天堂の Wii 発売日だそうで、色々盛り上がってるみたいですなぁ。
CMなんかで観てて「ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス」がすごくやりたくなったんだけど、時間的余裕もないんで当分我慢かな。

ところでなぜかソニーの携帯ゲーム機 PSP をタダで貰ってしまいました。
まぁあまり遊びたいソフトも無いんで、今の所は外出時に音楽聞いたり、家で寝転がったまま Web ブラウズしたりといった使い方しかしてないけど。

2005/10/04(火)

第2次αまでクリア

この 2 ヶ月間、ほぼ毎日スパロボα漬けだったわけですが、「α」「外伝」「第2次α」までクリアしました。
次はいよいよ「第3次α」といきたいところですが、第3次αには第2次αの主人公4人全員が出てくるらしいので、第2次αをあと 3 周しないと次に進めないのです。
でもまぁ、ひと区切りついたのでしばらくゲームはお休みかな。

とりあえずブログの機能拡張とかやりたいなぁ。

2005/08/09(火)

「第3次スーパーロボット大戦α」がやりたい!

スパロボシリーズはスーパーファミコンの「第4次」までほぼ全シリーズやるほど好きなゲームでした。
キャラが喋るという事でプレステ版の「第4次スーパーロボット大戦S」も発売日に購入しましたが、メディアが CD になったせいでデータの読み込みに時間がかかり、ゲーム進行のテンポが悪くなってしまいました。
あと、喋らないキャラがいるのにもがっかりして、これ以降スパロボシリーズには手を出さなくなりした。

ところがつい先日、某所で「第3次スーパーロボット大戦α -終焉の銀河へ-」のオープニングムービーを観て驚愕!

‥‥宇宙空間。謎のリング状巨大建造物へ進路を取る宇宙戦艦ヱクセリヲンとその周りを飛び交うバルキリー編隊。
さらにスーパーロボット軍団(テムジン! ダンクーガ! ゴーショーグン! ジーグ! 他多数)が続く。
迎え撃つはバッフクランのロボット大軍勢。
圧倒的数の差にも敵を次々撃破していくスーパーロボット軍団!
そこへ突如現れた無数の宇宙怪獣がスパロボ軍に襲いかかる!!
総掛かりでなんとか巨大宇宙怪獣を倒し、リング内(ワープ装置?)に飛び込むヱクセリヲン、スパロボ軍。
光の中を進み、やがてたどり着いた先でマジンガーZの目に映った光景は‥‥。
先ほどあれだけ苦戦した巨大怪獣の大軍勢!! (まさに「敵の数が多すぎて宇宙が黒く見えない!」状態。)
さすがのスパロボ軍も一瞬戦意を喪失しかけるが、意を決し全員一丸となって敵の群れに突撃をかける。
敵の群れの中に埋もれていくスパロボ軍。はたして彼らは勝利する事ができるのか‥‥!?

そう、これはまさに「伝説巨人イデオン」と「トップをねらえ!」のクライマックスシーンじゃないですか!!
オープニングムービーの一部はスパロボ公式サイト内のプロモーションムービーでも観る事ができるので、まだ観てなくて興味を持った方はぜひ観てみてください。。
このプロモーションムービーに出てくるゲームの戦闘シーンもスーパーファミコン版からは考えられないくらい動きまくってるなぁ。

いやもう、それ以来ゲーム本編が気になって気になって何も手に着かない状態になっちゃってねぇ。
タイトルに「α」と付いてるシリーズはストーリー的に繋がってるらしいから、どうせなら最初のシリーズからやりたいよなぁ。 と思ったら「α」シリーズ過去作品をパッケージした「スーパーロボット大戦α PREMIUM EDITION」なんてのが出てるじゃないの!
というわけで早速アマゾンで注文ですよ。
で、過去作品をクリアした後でやっと「第3次α」に手を出すと。‥‥って、それはいったいいつ頃になるんや?

2004/12/28(火)

METAL GEAR SOLID 3 続行決定

METAL GEAR SOLID 3を始めてみました。
音飛びやセーブできない等の不具合が報告されてるけど、さて‥‥。

あー、最初の無線での会話シーンで一部音飛びがあるなぁ。
まぁ、これくらいなら電波状況が悪かったんだなって事で納得する事も可能やな。
それ以降は特に音飛びは無いみたい。
無線画面に入る時、やたらディスクの読み込みに時間がかかってるような気がするけど、セーブも普通に出来るし、うん、これなら十分ゲーム続行可能と判断しました。

それにしてもシリーズを重ねる度にタイトルが出るまでのプロローグが長くなってるなぁ。

2004/12/27(月)

ドラクエ8終了 & MGS3始めてみる

ドラクエ8、もう一つのエンディングも無事見る事が出来ました。
うーん、どちらかというと展開としては最初のエンディングの方が好みやなぁ。
だもんで、アレを見せるかどうかの選択であえて「いいえ」にするのが個人的ベストエンディングです。

さて、まだやり込み要素が残ってるけどドラクエはひとまず置いといて、METAL GEAR SOLID 3を始めてみようかな。
なんか初期不良が色々報告されてるみたいやけど、すべてのパッケージで不具合が出る訳やないやろうから、まずは試してみないとね。
結果はまた明日。

2004/12/25(土)

ドラクエ8とりあえずクリア

ラスボスを倒し、エンディングを見る事が出来ました。
これまでのドラクエってラスボスを倒してからのエピローグがあっさり目な印象やったんやけど、今回は映画みたいなラストで大感動!
ドラクエの主人公は勝手に喋ったりしない、あくまでプレーヤー(自分)自身な訳で、主人公はドラマ部分であってもちゃんとプレイヤーの思った通りに行動しなければいけないのです。
まぁ、シナリオ上うまい事プレイヤーにその気にさせるよう誘導している訳なんやけど、やっぱりラストはこうなったら良いなぁと思ってた事がそのまま再現されると素直に感動してしまいますね。
あぁでもまだクリア後のお楽しみというか、真のエンディングが用意されてるみたいなんで、もうちょっと楽しめそうです。

2004/12/22(水)

ドラクエ8のカジノで大儲け

今回のドラクエのカジノは時間さえかければ誰でも大儲けできるようになってるみたい。
とあるイベント後、ベルガラックのカジノで遊べるようになったので、早速スロットマシーンに挑戦。
まずは10コインスロットを回し続け、2時間後には元手のコイン600枚が3,300枚に!
ええ感じにコインが増えていく事が確認できたので、楽をしようとヨドバシで連射機能付きのコントローラーを買ってきました。
スロットは上キーを連打する事でコイン投入→スロット回転を繰り返すので、上キーを連射させて一晩ほったらかしにしておけば、朝起きる頃には莫大なコイン数に膨れあがってるぞ、と目論んだ訳です。
しかし、この買ってきた連射機能付きコントローラーは方向キーに連射が割り当てられない事が発覚!


‥‥無駄な買い物をしてしまった。‥‥がっくし。

仕方ないので今度は100コインスロットを普通に自分で連打し続けた結果、2時間後にはコインが490,000枚まで増えました。
さっそく獲得コインをグリンガムのムチとパーティー全員分のはぐれメタルよろいに交換!
物語もそろそろ終盤な雰囲気なので、このまま一気にラスボスを倒すぜー!!

2004/12/17(金)

今月はゲーム三昧やなぁ

アマゾンで予約していた「METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER」が届きました。
でもまだドラクエ8も終わってないんで、しばらくお預け。


2004/12/12(日)

ドラクエ8に夢中

もーずっとドラクエばっかしやっててサイトの更新止まりまくりです。
初の完全3Dって事で当初その出来映えを心配してましたが、今回も前作同様非常に丁寧な作りで、安心してプレイできます。
それと、脇役も含め登場人物がみんな鳥山明キャラ(それも3Dで)なのが感心しました。
まぁ当たり前といえば当たり前なんやけど、トバルNo.1とかドラクエ7のムービーシーンから比べると大幅な進歩です。 他にも、本筋と関係なく寄り道しまくれるのも自由度が高くてエエ感じです。

某デスノ板より、
ドラゴンクエストノート前編
ドラゴンクエストノート後編
※単行本にまだ載ってない絵もあるけど、ネタばれは無いです。

まぁそんなわけで下手に早解きしちゃうのはもったいないので、じっくり遊び倒したいソフトです。

Powered by blosxom 2.0